着物サローネ in 日本橋にてチーム「j-culture 2020」として日本文化を発信!

弊社は、「畳でおもてなしプロジェクト」(https://www.tokai-kiki.co.jp/omotenashi)の一員として、畳を含む日本文化を国内外へ発信しております。
10月6日~8日まで日本橋で開催されました「着物サローネ」にて他業界(茶・花・着物)と一緒に「チーム j-culture 2020」というものを結成し、畳の上でのファッションショーを行いました。
日本の式である「春夏秋冬」をモチーフに、江戸小紋 富田染工芸 富田 篤 氏 と デザイナー 南出 優子 氏 とのコラボで、江戸畳をランウェイに敷き詰めさせていただきました。

【江戸畳敷きランウェイ】

春 夏 秋 冬
【畳の上で繰り広げられたいろいろなコト】
【別のエリアでの畳のPR】

ミニ畳作成ワークショップ

お茶を飲みながら畳の上でくつろぎ
※畳は、当社扱いの「楽座」とモダン乱敷を設置しました。
【関連当社ブログ】